「ラーニングを覚えると一気にレベルためが楽しくなるねー」
「ドラクエ6のダーマ神殿にたどり着いた心境とよく似てると思います」
全然重くなかったカナタの過去
「要はリア充だったけど冷めてたって事か」
「特に闇とか何も秘めてなかったですな」
そしてボス戦、お供を異常に呼ぶ敵だったけど果てしない長時間の戦いで勝利。
頭を壊せばお供呼ばなくなる?
「このゲーム、ギリギリの戦いをすると恐ろしくテンポ悪くなるよね」
「毎ターン回復。そのせいでこちらが与えるダメージは微弱、その繰り返しになりますもんね」
「一方、少し格下のところで俺ツエーすると結構楽しい。レア称号とかたくさんついた装備手に入るし」
マユラのクラスLV2の魔法が引き寄せて超優秀。カナタもグリード技が全体攻撃で超便利。
バインドコンボが解放
バインドスフィアすると、同時に周りの敵もバインドする
「別に今までテクニックでどうかなっていたものが解放」
「……いらないね」
ちなみにカナタの存在結晶のクエスト
「スライディングで通れるところで異能石(スキルポイント10獲得)があった!」
「おおお、初めて嬉しい宝箱」
「なんか判定が凄く微妙な宝箱で、なかなか取れなかったけど苦労して取った甲斐があったよ」
おかげでランサーをLV3に。これでボス用火力もバッチリだ!
ラーニングについて
- LV1の敵と戦ってても普通にラーニングは発動する
- クラスLV2など、高レベルのクラスも引き継げる
- 使わないクラスのキャラはとりあえずサポートやガード、ドロップに全振りしてもらい受け継ぐのが吉かな
「ちなみに4人でムチ攻撃したら音がペチペチすごい気持ち良さそうだった」
「……」
「でもカナタが内股のモーションになって、凄くなんとも言えない気持ちだったよ。異性のクラスは付けるべきじゃないかもね」
「……」