
冒ギル2は各種族ごとにLV上限が違う。
毎回忘れるので自分用にメモ
種族レベル上限
種族* |
LV上限* |
人間(男) |
200 |
ピグミーチャム |
135 |
ノーム |
140 |
ドワーフ |
140 |
ダークエルフ |
150 |
吸血鬼 |
130 |
人間(女) |
200 |
エルフ |
150 |
サイキック |
140 |
ワーキャット |
135 |
ドラゴンニュート |
135 |
アマゾネス |
135 |
魔造生物 |
99 |
アンデッドマン |
140 |
巨人 |
130 |
天狗 |
130 |
鬼 |
130 |
サイボーグ |
130 |
キャラ名* |
上限* |
最高レベルで覚えるスキル* |
レオン |
200 |
味方全員のHP1.2倍 |
ヘリウス |
140 |
トランスの強化版 |
リリーナ |
130 |
パーティーの混乱させる攻撃を防ぐ(次verで確率を25%までに弱体化) |
ケルベロス |
130 |
|
セッタ |
200 |
LV150で覚醒。LV200で天蠢雷鳴剣 |
ネコマタ |
135 |
|
ゲオルグ |
150 |
味方全体に即時素性をつける |
ファリア |
150 |
|
ファウスト |
200 |
LV150で君臨。LV200で到達者 |
マリー |
135 |
|
クラマ |
130 |
|
ダニエル |
200 |
LV150で称号+42%。LV200でターン開始時に知恵*0.3%で敵全体を混乱 |
- 一部のキャラはLVMAXにしても何もスキル覚えないのが悲しい
- 人間は LV150 でゾーン、LV200 で到達者を覚える
最高レベルについて
- LV200まであげるのは本当に大変(特にファウスト)
- ↑伝説ギルド防衛戦などでアドオンポイントを経験値全振りにしても相当かかる
- ラビチケ余りまくってるなら経験値倍率を500 -> 1000 にできるからもう少し楽か
- 色々なビルドを試したいけどレベリングの大変さが足を引っ張ってる。なんか良いレベリング場所ないかね
- ↑レオンをどんなに強くしてもレベリングパーティーから外せないのも悲しい